Hellgelbgrau-1
(Wiking Serienmodell;120-05(A))
Olivgrau
(Wiking Serienmodell;120-05(D))
Hellbraunrot
(Wiking Serienmodell;120-05(E))
Grauweiß
(Wiking Serienmodell;120-06(A))
Hellelfenbein
(Wiking Serienmodell;120-06(G))
Hellgelbgrau-2
(Wiking Serienmodell;120-06(D))
Adriablau-1
(Wiking Serienmodell;120-06(C))
Adriablau-2
(Wiking Serienmodell;120-06(C))
Grün
(Wiking Serienmodell;120-06(K))
Graublau
(Wiking Serienmodell;120-06(C))
Dunkelmelonengelb
(Wiking Serienmodell;120-06(F))
Gelborange
(Wiking Serienmodell;120-06(E))
Rubinrot
(Wiking Serienmodell;120-06(H))
Braunrot
(Wiking Serienmodell;120-06(C))
Coronagelb/Schwarz
(Wiking/AUTODROM Werbemodell;0990-61)
-AUTODROM-
Ockerbraun
(Wiking/PMS Werbemodell)
-Die letzten Berliner Jahre-
Blausilber(M)
(Wiking/Audi Werbemodell)
-MediaInfo Sizilien 01/2011-
Hellblau/Schwarz
(Wiking/Krombacher Messemodell;9470)
-Krombacher Collection-
"Audi F103"系列(Audi 72、80、Super90、60、75)に続く「第2のAudi」として登場したのが"Audi F104"こと初代のAudi 100です。Auto Unionとしては初の"Obere Mittelklasse"(現在のEセグメント)で、ボディサイズは4,590*1,729*1,421、ホイールベースは2,675mmとF103系列よりひと回り大柄になっています。"100"は搭載するエンジンの最高出力が74kW/100PSであったことに由来するものですが、時間の経過とともに最高出力は強化されていきますので、次第に所属するセグメントを表す記号として用いられるようになっていきます。発表は1968年11月。
こちらはWikingにより1:87ミニカー化されたAudi 100。1971年から標準品として販売されておりますので、実車とほぼおなじ時期の製品ということになります。この時期のWikingものは精密さこそそこそこですが、色合いや造形がなかなかいい味を出しています。品番の5桁目が"5"と"6"の2種類がありますが、これはステアリングが内装とは別部品か一体化されているかが相違点。年代的には別部品のもののほうが旧いものということになります。
Adriablauの1と2は、内装色が異なっているためバリエーションのひとつと思われるのですが、"Neuer Gelber Katalog"には掲載されていません。