Image
Image

Laserrot*(LY3H)

(Herpa Serienmodell;022491)

Image

Ozeanblau

(Herpa Serienmodell;022491)

Image

Schwarzbraun

(Herpa Serienmodell;022491)

Image

Alusilber(M)*(LY7M)

(Herpa Serienmodell;032490)

Image

Purpurrot(M)

(Herpa Serienmodell;032490)

Image

Saphirblau(M)

(Herpa Serienmodell;032490)

Image

Amazonasgrün(P)*(LZ6M)

(Herpa Serienmodell;032490)

Image

Dunkeltürkis

(Herpa Serienmodell;146555)

-Adventskalender 2000-

Image

Gold(M)

(Herpa Serienmodell;188043)

-Adventskalender 1998-

Image

Rubinrot(M)

(Herpa Serienmodell;101264)

-Brillant Serie-

Image

Chrom

(Herpa Messemodell;232432)

-Auto Markt 1998-

Audiが新たに設定した商品ラインアップである"A"シリーズの、完全新型としてはA8に続いて2番目に登場したのが初代A4です。基幹車種であるAudi 80の後継車で"Mittelklasse"、日本ではDセグメントと呼ばれるカテゴリに属し、先代までの流れを汲む"B5"プラットフォームを採用しています。

A8の流麗なデザインラインを踏襲しつつこれに加えてハイデッキスタイルをも導入し、保守的な方向へ固定化しつつあったボディスタイリングに新しい風を送り込んでおり、結果として主要購買層の平均年齢を若返らせることに成功しています。ホイールベースは2,617mmとわずかに延ばされながらも、ボディサイズは4,479*1,733*1,415と全幅以外は先代80の水準を維持。テクニカルなトピックとしては、主力となるエンジンに1シリンダーあたり吸気3、排気2の5バルブを持つ92kW/125PSの1,891cc、20バルブの投入(このエンジンはVW GolfやPassat、A3やA6に展開されます)、フロントにアルミ製アームを用いた4リンクサスペンションなどが挙げられます。

Herpaの初代A4は"Archived CD-ROM"によれば1998年3月の発売と、1997年度の"Motorsport"シリーズより遅れての登場で、この前後関係からすると"Motorsport"でミニカー化した車両を民生用としてお色直ししたものと推測されます。足回りには後輪へのドライブシャフトが表現されておらずマフラーエンドが2本出しなので、2.6もしくはFF仕様の2.8をモデルとしているものと思われます。ややオーバーサイズですが、標準仕様のホイールキャップを装着。

Rubinrot(M)は2001年に発売された"Brillant Serie"という新しい豪華仕様シリーズ中の1台。色差しによる細密表現を売りにしていますが、ウインドウにクロム縁取りがなされているのにドアハンドルが黒になっているとか、リアコンビネーションランプの塗り分けがどう見ても1998年モデル以降の後期型のそれであるのに対し、フロントフェンダー基部のAudiバッジが残されているなどの「やぶへびなミス」が見られます。

  1. STARTSEITE>
  2. Audi>
  3. Audi A4 (B5)>
  4. A4 (Herpa)