2005年の"IAA Frankfurt"で初公開されたのが、VWとしては初の電動メタルトップを有するCC(Coupe-Cabriolet)、Eosです。2006年春に開催された"Salon International de l'Auto"(ジュネーブサロン)にてコンセプトモデルとして紹介された"Concept C"の量産市販バージョンにあたります。"Eos"というのは"Göttin der Morgenröte"、日本語にすると「曙光の女神」の意。この名前はキヤノンの一眼レフカメラと被っているため商標としてまずいのではないか、などとおっしゃるかたが過去には存在しましたが、そもそも「名前」だけでは商標としては成立しませんし、提供する商品の種類もまったく異なりますのでどこにも不都合はありません。もちろん、同一の名称を使用するということで先方に挨拶くらいはしたものと思われます。
Eosにはトリムレベルが存在せず搭載するエンジンの排気量でこれを代替しています。 Wiking製の1:87ミニカーはフロントグリル内側のルーバーがメッキされておらず、テールゲート向かって右側のエンブレムが"FSI"のみであることから、2.0 FSIをモデルにしているものと思われます。ボディカラーのお取り揃えはきわめて優秀で、クローズド状態の3台と合わせると実車の2006年モデルから2008年モデルまでラインアップされていた11色がすべて揃っています。きわめて判別しづらいSchwarzとDeepblack、ShadowblueとMitternachtsblauまで作り分けされているところからすると、もはやこれは確信をもっての仕業としか思えません。内装色も4色すべてが揃っており、Silberessence-2に至っては通常では設定のない茶色の内装を持ちます。ひょっとすると2008年モデルでの特別仕様"Edition 2008"を先取りしていたのでしょうか。アロイ・ホイールは実車ではオプションとなる17インチ"Solitude"。
Eismeerblau-1は上の画像のようにキャンピングカーを牽引しています。このキャンピングカーも"T@B 320 RS"という実在の車両をモデルにミニカー化している模様。いっぽう、EosのほうはEismeerblauなのになぜかシートがDeepredの"Nappa"レザーとなっています。この組み合わせはドイツ本国でも選択できないはず。先に出た単品のEismeerblau-2との差別化のために内装色を変えたものと思われるのですが、いささか詰めが甘いような。