Limousineより遅れること半年あまりで登場した6代目Passat Variant。日本の一部のメディアや半可通なVWファンサイトなどでは「Passat Estate」という名前で取り上げられていたようですが、これはほとんどのかたが"VWvortex.com"というアメリカのファンサイトをニュースソースとしていたがために起こった勘違い。日本人がこのボディタイプを「ワゴン」と総称するように、アメリカ人は「Estate」と呼ぶだけのはなしです。ドイツ車の場合、例えばAudiなら"Avant"、BMWは"Touring"、Mercedesは"T-Modell"、Opelは"Caravan"といった具合に、メーカー各社でおのおのオリジナルの呼称をあらかじめ決めておりますので、そうそう簡単に変更するわけがないでしょうに。もちろん、本国VWのwebサイトでも「Estate」なることばは一度たりとも使われておりません。(2006/04/21追記:日本でも「ワゴン」から「バリアント」に名称が変更されています。)
1:87スケールのミニカーはLimousine同様Wiking製。おそらく1.9 TDIでトリムレベルはHighline、革内装なのもLimousineとおなじです。実車の場合、現時点ではボディカラーに紺系統が3色設定されていますが、ミニカー化されたのはCobaltblue(P)と思われます。Limousine同様Variantにも早々に第2版が登場しています。ボディカラーはおなじままで内装色のみが異なるパターンなので、非常にわかりづらいものではありますが。
Bluegraphit(P)-2は"Pferdeanhänger"(馬キャリア)を牽引している設定のVW別注品。実際欧州では牽引はごく当たり前に行われているようで、純正アクセサリでもヒッチメンバーが多数用意されています。