Image
Image

Signalweiß-1

(AWM Serienmodell;3010.1)

Image

Indienblau*(LL5M)

(AWM Serienmodell;3010.1)

Image

Rauchblau(M)*(LH5Y)

(AWM Serienmodell;3019.1)

Image

Signalweiß-2

(AWM Serienmodell;72261)

-DIE JOHANNITER-

Image

Signalweiß-3

(AWM Serienmodell;72262)

-Malteser-

Image

Signalweiß-4

(AWM Serienmodell;3016.1)

-DB-

Image

Signalweiß-5

(AWM Serienmodell;3016.1)

-DB STRASSENBAHN MAGAGIN-

Image

Signalweiß-6

(AWM Serienmodell;7228.3)

-Douane-

Image

Signalweiß-7

(AWM Serienmodell;72242)

-Hansestadt Lübeck Feuerwehr-

Image

Perlweiß

(AWM Serienmodell;72253)

-Rhätische Bahn-

Image

Hellelfenbein-1

(AWM Serienmodell;72255)

-ZOLL-

Image

Hellelfenbein-2

(AWM Serienmodell;72265)

-ZOLL-

Image

Milkaviolett*(LH4E)

(AWM Serienmodell;72270)

-milka-

Image

Ultramarinblau-1

(AWM Serienmodell;56122)

-Regional verkehr-

Image

Ultramarinblau-2

(AWM Serienmodell;302560)

-THW-

Image

Oxidrot

(AWM Serienmodell;72216)

-FEUERWEHR-

Image

Pastellblau(M)

(AWM Serienmodell;51353.4)

-TRUCK GRAND-PRIX-

Image

Verkehrsrot

(AWM/DB Werbemodell)

-Fahrzeuge des Guterverkehrs-

Image

Signalschwarz

(AWM/FULDA Werbemodell)

-FULDA LASER CHECK-

第4世代"Transporter"、略して"T4"が先代のT3に代わってHannover工場で生産開始されたのは1990年6月のことです。40年の長きにわたって受け継がれてきたリアエンジン/リアドライブから遂に脱却し、フロントエンジン横置きの前輪駆動という現代VW車の標準的レイアウトを採用しています。これにより他車種とのメカニカルコンポーネント共有が可能になり、設計上の制約から解放されたことで商用車としてより可用性の高いボディバリエーションの提供が可能となりました。従来の"Transporter"には存在しなかった2,920mmと3,320mmの2種類のホイールベースが用意され、PritscheやDoppelkabineでは荷台が低床化、さらに"Fahrgestell"と呼ばれる架装用ボディが追加されています。

内部車種分類コード、通称Typコードにはそれまで"Transporter"シリーズが伝統的に使用してきた"Typ2"という呼称の由来である"Typ2xx"ではなく、新たに"Typ70x"が与えられています。"Typ7"への移行には、どうやら"Großraumlimousine"(大型乗用車)としてのさらなる訴求といったニュアンスも込められていた模様(後継である"T5"はもちろん、Sharan、Touaregなどの「大型乗用車」がすべて"Typ7xx"であることがその裏付け)。

さて、T4は1:87スケールではAWM、Herpa、Roco、Wikingの4社がミニカー化しています。乗用車に比べると参入メーカーが多いのは、小スケールであるがゆえに一定以上の大きさがある実車のほうが親和性が高いこともさることながら、「働くクルマ」である商用車のほうがひとつの金型からバリエーションを作りやすいことによるものと思われます。とくに1:87スケールにおいては、さまざまな企業のプロモーションモデルを受注/製作することが売り上げの中で大きな比重を占めています。発注をしてくれそうな企業がいかにも社用車として使いそうな車種を「押さえて」おくことはメーカーとしては当然な対応といえるでしょう。

ただ、T4に関しては「老舗」のWiking、「品質」のHerpaと競合するため、おなじものをただ揃えるだけでは弱いと考えたのか、後発であるAWMでは前2社の製品ではラインアップされていない、3,320mmの"Langer Radstand"(ロングホイールベース)を製品化しています。

"FULDA LASER CHECK"はAMWの特注品としては手の込んだ1台。一見したところKastenに見えますがベースはあくまでもKombiで、窓は塗装で潰されています。驚いたのはタイヤメーカーの特注品らしく、タイヤのサイドウォールに"FULDA"とプリントが入っている点。このスケールにはいろいろな「こだわり」ポイントが存在するのですが、履いているタイヤまで特定できるケースには初めて遭遇しました。

  1. STARTSEITE>
  2. VW>
  3. Volkswagen Transporter (T4)>
  4. T4/LR Kombi (AWM)