Image
Image

Olympiablau(M)*(LA5K)

(Wiking Serienmodell;0308-06-36)

Image

Reflexsilber(M)*(LA7W)

(Wiking/VW Werbemodell)

Image

Nightblue(M)*(LH5X)

(Wiking/VW Werbemodell)

Walter de’Silvaによってもたらされ、6代目Golfで口火を切ったVWの"Design-DNA" がGolf Variantのつぎに「注入」されたのは意外にもT5シリーズでした。そもそもT5では「ワッペングリル」が採用されておらず、どちらかといえば従来の「ハッピーフェイス」に近い顔だちをしていましたのでデザイン的にはこのタイミングで変更する必然性に乏しいように感じられます。おそらくなにか他の都合があるのでしょう。発表は2009年8月19日、一般公開が行われたのは商用車系では珍しく"IAA Frankfurt"。

横一直線に伸びたフロントグリルに両端を持ち上げたヘッドライトを組み合わせる、いわゆる「Golf顔」の適用が、外見的にはいちばん目立つ箇所となっていますが、"Großraumlimousine"系と"Transporter"系では異なっていたバンパー形状を共通化して、"Großraumlimousine"系のプロテクションモールつきボディパネルを"Transporter"系のモールなしパネルに統合するなど、目立たないところで合理化が計られています。ドアミラーも大型化した新しいデザインのものが与えられます。

VWのプロモーション戦略にも"Design-DNA"と時をおなじくして変化が訪れたようで、一時は設定されるすべてのボディカラーを網羅するかの如き勢いだった1:87ミニカーも「一点豪華主義」へと変貌しつつあるようです。フェイスリフト版T5はディスプレイケース入りながらMultivanとKastenが各2台と寂しい限り。VW別注品は引き続きWiking製、もともと完成度が高いので安心して手にできます。モデルとなった実車はMultivan、アンダーグリルのセンターにクロム飾りが施されているもののドアサイドモールがないのでトリムレベルはComfortlineで"Chrompaket"を追加選択しているものと思われます。アロイ・ホイールはオプションの"Canberra"18インチを装着。

  1. STARTSEITE>
  2. VW>
  3. Volkswagen Transporter (T5)>
  4. T5 Multivan Comfortline -neuer Stil- (Wiking)