Image
Image

Perlweiß

(Herpa Serienmodell;024877-003)

Image

Verkehrsrot-1

(Herpa Serienmodell;024877)

Image

Verkehrsrot-2

(Herpa Serienmodell;024877-004)

Image

Tiefschwarz

(Herpa Serienmodell;024877-002)

Image

Mattschwarz

(Herpa Serienmodell;024877)

Image

Schwarzblau(M)

(Herpa Serienmodell;034876)

Image

Phantomschwarz(P)*(LZ9Y)

(Herpa Serienmodell;034876-002)

Image

Signalweiß

(Herpa Serienmodell;157971)

-Adventskalender 2011-

Audiの同一車種内モデル・バリエーションでたいていトリを務めることになるのが、最上級スポーティ・グレードである"RS"シリーズです。2代目A3シリーズではモデル末期である2010年の11月22日に"RS 3 Sportback"として登場。その名が示すとおり5枚ドアの"Sportback"のみの設定です。VW/Audiではエンジン排気量のダウンサイジングを進めており、Golf/A3クラスのスポーティグレードでは2リッターエンジンを搭載するようになってきているのですが、このRS 3は2,480cc、250kW/340PSの5気筒ターボをその心臓に持ちます。100km/hまでの到達時間は4.6秒、価格は税込みで49,900ユーロ。"RS"シリーズは開発、扱いともにグループ企業である"quattro GmbH"が行っています。このあたりはBMWの"M"シリーズなどと同様の構造ですね。

コスト上の制約から、同一車種の中でも外観が大幅に異なるバリエーションは作られないのがほとんど常である1:87スケール・ミニカーの世界において、しかも「原型」であるA3 Sportbackが出てから7年近くも経過してからRS 3がしかもHerpa標準品でリリースされたのはなぜなのでしょうか。Audiでは2010年以降、メディア向け限定のノベルティを製作するようになっているのですが、その中に"S"や"RS"のような車種のミニカーが通常の特注品/別注品とは異なる「珍しいミニカー」として同梱されるケースが増えていて、RS 3ももともとはそんな中の1台だったのですね。ところが、この"Pressekit"版のそれはA3 Sportbackの金型を流用したものに過ぎず、例えばフロントのサイドベントのような特徴的な部分を後から黒で塗りつぶして雰囲気だけ似せていたという代物だったのです。そんな中、よほど評判が悪かったからなのか、Audiからお叱りを受けたからなのか、はてまたHerpa自身が納得できなかったからなのかそのあたりの経緯はよくわかりませんが急遽作り直され2011年7/8月標準品としてラインアップされたのがこちらのRS 3というわけ。

結局金型まで起こすことになりましたので、ひどかった"Pressekit"版とは雲泥の差の仕上がりとなっています。フロントグリルやサイドベントの内側はきちんとハニカムメッシュが入っていますし、サイドシルやリアアンダーカバーもリアル形状に改修されていて、ディフューザーやルーフスポイラーも再現されています。RS 3では取り払われているフロントフェンダーのサイドターンシグナル、ルーフレールは逆にモールドを除去。ここまでやろうとするとミニカー的には新型車を1台起こすのと変わらないので"Pressekit"版では塗りで乗り切ろうとしたのでしょうが、さすがにあれだけ外見が実車とかけ離れていてはいかな1:87スケールでも許してはもらえなかったということなのでしょう。折角金型まで作り直したのだからその分は回収しようと考えたのか、短い期間のあいだに何度か再生産が行なわれていますが、これがまた見事に同系色でまとまっていて識別に苦しむこのこの上ない感じです。とうとう4回目の再生産ではボディカラーが初回のものとおなじVerkehrsrotとなってしまいました。ただしこの2台は内装パーツの成型色で違いがつけられています。

  1. STARTSEITE>
  2. Audi>
  3. Audi A3 Sportback (A5)>
  4. RS 3 Sportback (Herpa)