Volkswagenグループの本拠地Wolfsburgに建設された、「自動車」をテーマとする一大アミューズメント施設"Autostadt"。2000年6月のオープニングの際、Audiパビリオンにおいてサプライズ登場したのがこのRosemeyerです。コンセプト的には1991年に発表されたAvus quattroの流れを汲むもので、ボディサイズは4,540*1,920*1,240、オールアルミ製の車体重量は900kg。733kW/1,000PS以上とされる5,998ccのW16エンジンをミッドマウントし、最高速度は350km/h以上、100km/hまでの到達速度は4.05秒とされています。数あるAudiのデザイン・スタディ車両の中でもひときわ異彩を放っているエクステリアは、1930年代に活躍したAuto Union Typ C "Silberpfeil"をオマージュしたもので、フロントグリル、生き物のようでさえある「甲羅」の部分、あるいはテールエンドなどにその影響を色濃く受けているのがわかります。"Rosemeyer"というこのクルマの名称は、Typ Cの発展型Typ R("Rekordwagen")を駆って最高速度記録に挑戦し続けたレーシングドライバー、Bernd Rosemeyerに敬意を表して冠されたもの。2007年には神宮前の"Audi Forum Tokyo"でも展示されましたので、実車をご覧になったかたも多いかもわかりません。
Rosemeyerのミニカーは、Maisto製1:18の他に日本では缶コーヒーの「おまけ」として作られたノンスケールが有名なようですが、こちらは正真正銘のスケールモデルでしかも縮尺が1:87。"JB Modellautos"と称する2011年に出現した新興メーカーの製品です。底面に巨大な固定用ねじ受けが見えることからもわかるとおり、ディスプレイケースに飾られた状態を賞でる種類のミニカーです。JB ModellautosはAudiのスタディ・モデルばかりを選んでミニカー化していることから、中の人たちが相当なAudi好きであろうことは想像に難くなく、それゆえにプロポーションはかなり正確で、再現すべきツボも抜かりなく押さえられています。さすがにRietzeのASFやAvus quattroのようにアルミ地肌のボディ処理具合("brushed aluminium")は再現されず銀塗装にクリアコートですが、それでも充分実車の雰囲気は伝わってきます。価格は25ユーロですが、生産数が248個と少ないため入手はかなり難しい模様。